2011年12月11日 (日)の過去記事です。
こんにちは
今日も寒い1日となりましたが、昨日よりも若干寒さもマシでしたね
今日も寒い1日となりましたが、昨日よりも若干寒さもマシでしたね
と言う事で、早速本題ですが、
最近「御神田の水」のユーザーさんから、塩欲について、良く質問が有ります。
最近「御神田の水」のユーザーさんから、塩欲について、良く質問が有ります。
以前にも書きましたが、今回はもう少し詳しく書いてみたいと思います。
そもそも、塩浴とは、淡水魚が病気になってしまった時に用いる治療方法で、
これは昔から変わらず行われている、一般的な治療方法です。
これは昔から変わらず行われている、一般的な治療方法です。
以前書かさせて頂いた文面は以下になります。
***************************************
塩浴も良い方法で一般的ですが、長い間 塩浴させてしまうと、
メダカは淡水魚ですので、ストレスを与えてしまいます。
(野性の黒メダカの中には汽水域に生息している場合も有りますが、、、)
塩浴も良い方法で一般的ですが、長い間 塩浴させてしまうと、
メダカは淡水魚ですので、ストレスを与えてしまいます。
(野性の黒メダカの中には汽水域に生息している場合も有りますが、、、)
淡水魚での薬や塩は、あくまでも治療する目的に使うものであって、
飼育水として使うものでは有りません
飼育水として使うものでは有りません
塩にはミネラルがたっぷり入っていて、自然治癒力は増しますが、
浸透圧の問題でメダカに余分なストレスを与えてしまいます。
浸透圧の問題でメダカに余分なストレスを与えてしまいます。
例えば塩は蒸発しませんので、常に同じ水位に保っていなければ、
浸透圧は更に上がり、メダカにかなりの負担になります
浸透圧は更に上がり、メダカにかなりの負担になります
また、塩害と言う言葉が有るように、長期間使っていると水草にも良く有りません。
水草は水質のバランスを取る為に非常に大事な存在です。
水草は水質のバランスを取る為に非常に大事な存在です。
「御神田の水」にはミネラルが83種類含まれていますが、塩は入っていません
これ以上書くと企業秘密の部分に入ってしまいますので、ご了承願います
これ以上書くと企業秘密の部分に入ってしまいますので、ご了承願います
(注)現在はこちらに変更しています。↓
* 各種ミネラル:純国産の海洋ミネラル抽出液(除塩海水)
(塩化マグネシウム,塩化カルシウム ,塩化カリ ,塩化ナトリウム(0.18%),ホウ素 ,亜鉛 ,銅,ニッケル ,ケイ素,他)
イオン交換膜透析法によりPCB、ダイオキシン、有害ミネラル砒素、水銀、鉛などの有害物質を取り除いた、
極めて安全性の高い、高濃度な海洋ミネラル抽出液)
***************************************
これで、だいたいの事が分かって頂けると思いますが、
ここから更に詳しく書いてみたいと思います。
ここから更に詳しく書いてみたいと思います。
では、どうして長期間の塩浴が危険なのかと申しますと、
水が蒸発し塩分濃度(ナトリウム)が高くなって来ると、
ウナギに代表される「ムコプロテイン」とうい成分を溶かしてしまう恐れも有るからです。
水が蒸発し塩分濃度(ナトリウム)が高くなって来ると、
ウナギに代表される「ムコプロテイン」とうい成分を溶かしてしまう恐れも有るからです。
「ムコプロテイン」を簡単に申しますと、魚のヌルヌルとした成分で、
主に魚の体表を守っている、言わばバリアのようなモノと考えて頂ければ簡単かと思います。
主に魚の体表を守っている、言わばバリアのようなモノと考えて頂ければ簡単かと思います。
魚を調理する時に、塩をふって魚の粘膜を取ると言うのも、そう言う意味で用いられています。
ですので、塩浴させる時に、塩分濃度が高すぎは危険です
と言う事も、そう言う意味も含まれます。
と言う事も、そう言う意味も含まれます。
*尚、塩(ナトリウム)にカリウム・カルシウム・マグネシウム等のミネラル分が多く含まれていると、
「ムコプロテイン」を溶かしてしまう恐れは減少します。
「ムコプロテイン」を溶かしてしまう恐れは減少します。
海水魚や汽水魚を飼っておられる方は、常識として知ってられますが、
「比重計」などを使って、水槽内の塩分濃度の調整を行います。
「比重計」などを使って、水槽内の塩分濃度の調整を行います。
特に海水魚は非常にシビアで、塩分濃度が変わってしまうと、
pHショックや病気を発症してしまう確立が高くなります。
pHショックや病気を発症してしまう確立が高くなります。
他にも、淡水魚と海水魚では、内蔵の働きも違います。
淡水魚を海水で長期間飼育すると、肝機能や腎機能の障害を起こす恐れが高まります
塩分濃度ギリギリラインの0.5% 〜 0.6% の範囲内であれば何とか大丈夫かと思いますが、
淡水魚を海水で長期間飼育すると、肝機能や腎機能の障害を起こす恐れが高まります
塩分濃度ギリギリラインの0.5% 〜 0.6% の範囲内であれば何とか大丈夫かと思いますが、
水の蒸発により塩分濃度が上昇すると、肝機能や腎機能が低下する恐れが高まります
海水魚を飼育をする場合、エアーレーションをしてやる必要が有ります。
特に海水に酸素が溶けやすくする為、目の細かなエアーレーションが有効です
(高価なシステムを組めばエアーレーションなしでも飼育可能ですが、一般的には必ず必要です)
特に海水に酸素が溶けやすくする為、目の細かなエアーレーションが有効です
(高価なシステムを組めばエアーレーションなしでも飼育可能ですが、一般的には必ず必要です)
ちなみに私はエーハイムのディフューザーを愛用していました。
これは、海水はエアーレーションしてやらないと、酸素(O)も 二酸化炭素(CO2)も溶けにくくなるからで、
自ずと溶存酸素量も減ってしまい、最終的に魚は死に至ります
自ずと溶存酸素量も減ってしまい、最終的に魚は死に至ります
ざっと、こんな感じですが、
とにかく、メダカは汽水域にも生息しますが、基本的に淡水魚です。
特に異種交配(改良)メダカの殆どが淡水のみで飼育されています。
とにかく、メダカは汽水域にも生息しますが、基本的に淡水魚です。
特に異種交配(改良)メダカの殆どが淡水のみで飼育されています。
もしも、メダカを購入したショップさんが海水を使った飼育をされているならば、
そのショップさんに海水を使った飼育方法のノウハウを伝授してもらって下さい。
そのショップさんに海水を使った飼育方法のノウハウを伝授してもらって下さい。
海水で育ったメダカを今度は淡水での飼育に切り替える方が危険かと思われます。
ミネラルたっぷりの海水(塩水)は、病気予防にも良いと思います。
ただ、安易な考えで海水を用いたメダカ飼育は危険だと思います。
ただ、安易な考えで海水を用いたメダカ飼育は危険だと思います。
海水を使ったメダカ飼育をする場合、最低「比重計」を購入し、
水分が蒸発したと感じたら直ぐに足し水を行って下さい
水分が蒸発したと感じたら直ぐに足し水を行って下さい
メダカの飼育方法は人それぞれで、色んな意見が有るかと思います。
その飼育方法を信じて行う事の方が、迷って飼育するよりも、
メダカにとってストレスが堪りにくくなりますし、飼育者にとっても、大切な事だと思います。
メダカにとってストレスが堪りにくくなりますし、飼育者にとっても、大切な事だと思います。
人は失敗を繰り返し、反省し成長して行きますが、
信じると言う事も大切な事だと思います。
信じると言う事も大切な事だと思います。
にほんブログ村
こんばんは
返信削除なるほどね皆さんメダカが病気になるとたいてい塩浴で解決を図ることが多いですよね。
これはこれで問題はないんですね ただ長い間この方法をやっていると弊害が出てくると思っていいんですね。
最近はあまりこの方法は使用してないですけどね やはり自然に育てるのが一番ですね。
投稿: こうちゃん | 2011年12月11日 (日) 20時27分
こんばんは。
返信削除いつもタイムリーな話題を提供していただき感謝します。
実は今日水面近くをよたよた泳ぐメダカを発見しました。
綿かむり病でした。すぐ隔離して塩浴させています。
さっそく参考にさせていただきます。
体力がないメダカや稚魚には辛い季節ですね。
投稿: かっくん | 2011年12月11日 (日) 20時55分
ふじおさん、こんばんは!heart04
返信削除塩浴という言葉を今まで聞いたことのない私にとって「塩で病気を治すんだね~」と驚いていますcoldsweats01
人間も病気の時はお薬を飲むけれど、健康になっても飲み続けていたらいけないことと同じなのかな?
きっと、めだかさんは人間よりもデリケートかもしれませんね。
飼育方法を信じることは大切ですね。迷ってあれこれすることがめだかさんにストレスになるでしょうし…think
今回の動画もとってもいいですね!happy01めだかさんと、音楽に癒されますnotes
投稿: けこすけ | 2011年12月11日 (日) 21時00分
色んなやりかたや、色んな経験談を参考にしながら、自分の飼育環境にあわせた飼育方法を選びとって行くことが大切ですよね。
返信削除ただ、基本というものがあるので、そこは大切にしていかなくてはいけませんね。ふじおさんは、その基本を教えてくださるので、いつもとても参考にさせて頂いています。
今日の水質検査の件。記事にしました。是非ご高覧くださいね。
投稿: よったけ | 2011年12月11日 (日) 21時38分
こんばんは
返信削除ふじおさんに教えて頂いた、塩浴で何匹のメダカさんが助かった事か、ほんと感謝しております。
今後も、病気対策についてご教示頂けると助かります。
画像の紅白めだかさん、私の室内水槽にも3匹ほどいます。
ほとんどがスーパーメタル幹之など青系なのですが、唯一赤系なので目立ちます!
二日前まで、私を見るなり奥の方にハイスピードで逃げていましたが、エサを貰える事を知ったのか、
覗くと寄って来てくれるようになりました。
うはーかわいいlovely
抱きしめていいですか??鱗が剥がれない程度にsmile
投稿: ひーくん | 2011年12月11日 (日) 22時34分
こうちゃん、こんにちは♪
返信削除塩浴ははっきりいって、結構難しいですよ!
正しく計れないのであれば、むしろメチレンブルー等の薬剤の方が安全かも知れませんね。
どちらにしても、長い間の塩浴や薬浴は避けなければいけませんね。
とにかく、出来る限り自然に近い環境を作ってやって、
メダカ本来の健康体に仕上げてあげる事が大切だと思います。
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2011年12月12日 (月) 12時00分
かっくん、こんにちは♪
返信削除今回もタイムリーな記事でしたか!?
ワタカムリ病 発症してしまったんですね。
ただ、かっくんも毎日メダカの観察を続けているので、
早期発見だったんじゃないですか?
早期発見なら、治る確立は高くなりますが、
治った後は、この季節なので室内で越冬させてあげる方が安全だと思います。
無事完治しますようにclover
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2011年12月12日 (月) 12時03分
けこさん、こんにちは♪
返信削除塩浴=塩水浴ですが、聞いた事無かったですか?
人で言えば温泉のような物と考えてもらったら簡単かと思います。
人も動物もメダカも、病気が治った後も薬を飲み続けたり、添加し続けると良くはないですね。
そう言う場合は、薬よりもミネラル補給が良いですね。
ほんま、ペットとしてのメダカは限られたスペースで生きて行っていますので、出来る限り自然に近い飼育水にしてやらないと、病気になってしまう確率が上がりますね。
それともちろん、ストレスを与えない事ですね。
人も動物も魚も同じ地球に生きているので、基本的には同じ考え出よいかと思います。
今回の動画も喜んで頂けたようで、光栄です♪
有難うございます♪
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2011年12月12日 (月) 12時09分
よったけさん、こんにちは♪
返信削除どんな世界でもそうですが、やはり基本が出来てなかったら、ダメですよね。
その中から自分に合った飼育方法を見つけて行ったら良いと思います。
私の記事が少しでも参考になって頂けると、嬉しい限りです。
まだまだ異種交配メダカに関しても研究不足ですが、
出来る限り皆様の為になり、喜んで頂けるように、頑張って行きますので、
これからも、どうぞよろしくお願いします。
水質検査の件の記事、読まさせて頂きましたよ!
素晴らしい結果が出て、私もホッと胸を撫ぜおろしています。
また、この件について、記事にしたいと思いますので、
リンクさせてもらいますねhappy01
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2011年12月12日 (月) 12時17分
ひーくん、こんにちは♪
返信削除大したアドバイスでは無かったかも知れませんが、
完治されたようで、安心しましたし、嬉しく思っています。
ひーくん家の紅白さん、懐いてくれたようで良かったですね♪
懐いてくれるメダカ程、可愛いもんはないですよね!
気持ち分かりますよ♪(笑)
抱きしめるって、、、(^^;)
夢で抱きしめてあげて下さい(笑)
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2011年12月12日 (月) 12時21分
ふじおさん、こんにちは♪
返信削除塩浴についてのお話、詳しい説明でとても為になります。
私もゆらゆら傾いているメダカを、塩浴させたことがあります。
消毒だと思って2~3時間の塩浴後、御神田の水で様子を数日みて
2匹救ったことあります。
小さい命ですが、救えてうれしかった。。
お話を伺い、人間もメダカも塩分控えめが健康に良さそうですね。
私は先日水カビ病で、メダカの命を救えなかったのですが
ふじおさんはいつも、丁寧な看護で復活させておられて
まことに見習いたいです。
投稿: lime | 2011年12月12日 (月) 15時13分
limeさん、こんばんは☆
返信削除少しでも参考にして頂ければ幸いです。
limeさんとこも水カビ病とかが発症したんですね。
どうしても痩せ細りの仔や、持って生まれた弱い体質の仔は、
病気になりやすいですよね。。。
それでも、何とか2匹救えて良かったですね。
人もメダカも塩分控えめが良さそうですね。
塩分濃度が高くなれば、また違った悪い症状になってしまいますもんね。
加減が大事ですね。
見習割れる程の事でもないですが、この世に生まれて来た限りは、
自分に出来る限りの事はしてやりたいと思っています。
limeさんも、お優しいですし、私も見習うところは多々有ります。
有難うございます。
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2011年12月12日 (月) 17時38分