2012年8月27日 (月)の過去記事です。
こんにちは
先日、屋外メダカ飼育の絶対的必需品の蚊取り線香を切らしてしまい、
暑いのに長ズボンを履いて世話をしてたんですが、
長ズボンから少し出ている裸足の足に狙いを定めて、
ヤツ(ヤブ蚊)にチュ〜チュ〜吸い付かれてしまいましたよ
先日、屋外メダカ飼育の絶対的必需品の蚊取り線香を切らしてしまい、
暑いのに長ズボンを履いて世話をしてたんですが、
長ズボンから少し出ている裸足の足に狙いを定めて、
ヤツ(ヤブ蚊)にチュ〜チュ〜吸い付かれてしまいましたよ
って、この話は数日前のことなんですが、
昨日あたりから、少しヤブ蚊が少なくなって来ており、
短パンTシャツでも余り刺されなくなって来ました
昨日あたりから、少しヤブ蚊が少なくなって来ており、
短パンTシャツでも余り刺されなくなって来ました
こんなところでも、季節の移り変わりを感じることが出来ますが、
大人の少年にとって、夏が過ぎ去って行くのは、少し寂しく感じます
大人の少年にとって、夏が過ぎ去って行くのは、少し寂しく感じます
と言う事で、本題ですが、
我が家のメダカの飼育環境には色んな微生物が湧いており、
その微生物を追っかけている姿を見ているだけで、
楽しい気分にさせてくれますね
我が家のメダカの飼育環境には色んな微生物が湧いており、
その微生物を追っかけている姿を見ているだけで、
楽しい気分にさせてくれますね
他にも、汲み置き水を作っているバケツの中にも、
色んな微生物が爆殖しており、
足し水するたびに新たな微生物をメダカの飼育環境に追加している形になりますので、
メダカが微生物を食べ尽してしまう恐れが無くなっています。⬇
色んな微生物が爆殖しており、
足し水するたびに新たな微生物をメダカの飼育環境に追加している形になりますので、
メダカが微生物を食べ尽してしまう恐れが無くなっています。⬇
久しぶりに、どんな微生物が湧いているのかが気になり、
採取した微生物をコーヒーカップの裏に入れて、
1cmマクロ動画撮影をしてみました
こちらが動画になります ⬇
どうですか〜
いっぱい湧いてるでしょ
いっぱい湧いてるでしょ
私は微生物専門家ではないので、詳しくは分かりませんが、
ケンミジンコとカイミジンコは確認出来ますね。
ケンミジンコとカイミジンコは確認出来ますね。
他にも色んな微生物が湧いておりますが、
微生物に詳しい方、ご教授して頂けると幸いです。
微生物に詳しい方、ご教授して頂けると幸いです。
水質改善製品「御神田の水」を飼育水に添加する事により、
食物連鎖の起爆剤となり、ミジンコ・ワムシを始めとする微生物の発生が促進され、
元来めだかの住んでいた環境に近づける事が出来ます。
食物連鎖の起爆剤となり、ミジンコ・ワムシを始めとする微生物の発生が促進され、
元来めだかの住んでいた環境に近づける事が出来ます。
にほんブログ村
初めてコメントさせていただきます。
返信削除ふじおさんのメダカさん、いつも早送りかと思うほど元気いっぱいで素敵ですね。
微生物もいっぱいで、メダカさん冬までにはぷりぷりに育つのでしょうね^^
御神田の水の使い方について教えていただきたいのですが、
薬浴用の水には、御神田の水は添加しない方が良いでしょうか?
今、1匹だけ体にできもの?の様なものができ、
グリーンFクリアで様子をみています。
こちらで伺っていいものか迷ったのですが、
本舗さんHPメダカの病気の中の、原因不明で治癒した例はない、
という病気に酷似しているので、とても心配です。
御神田の水の効果的な使い方もお教えいただけると、
とても助かります。
よろしくお願い致します。
投稿: 噤 | 2012年8月27日 (月) 20時20分
こんばんは、
返信削除微生物の話は、久しぶりですね。
我が家でも自然発生していると思います。
夏の終わりは寂しい気がします。
「大人の少年にとって、夏が過ぎ去って行くのは、少し寂しく感じます。」
まったく同感です。
暑い夏はイヤですが、それでも夏は好きです。
投稿: かっくん | 2012年8月27日 (月) 21時50分
噤さん、こんばんは!
返信削除コメント有難うございます。
お陰様で、メダカの活性も高く元気一杯です。
活性の高いのは、やはり微生物を追って野性的に育っているからだと思います。
ご質問の件ですが、薬浴中は「御神田の水」を添加しても、
薬により生菌も死んでしまう可能性が有る為、効果は余り期待出来ませんが、
薬浴が終わる頃から少しずつ「御神田の水」の希釈水をポタポタと酸素が入るように添加すると効果は期待出来ます。
今、めだか本舗さんの「原因不明で治癒した例はない」の記事を見ましたが、
綺麗に患部が取れれば、「御神田の水」のミネラル、酵素の力で治る可能性も有りますので、
頑張って治療してみて下さいね!
「御神田の水」の効果的な使い方は、
「御神田の水」の希釈水を出来る限り毎日足し水してやると効果は高いですし、
急激な水質の変化が起こりませんので、メダカにも負担をかけずに安全です。
一気に沢山 足し水や水替えを行うと、メダカもビックリして体調を壊す恐れが有ります。
どうしても時間がない場合、出来る限りショックを少なくする為に、
点滴法などで、ゆっくりと足し水してやって下さい。
あとは、この時期は水温の急上昇には注意してください。
スダレなどで日陰を作ってやると、メダカにも負担の無い水温になります。
以上、またお気軽にコメントして下さいね!
宜しくお願い致します。
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2012年8月27日 (月) 22時14分
かっくん、こんばんは!
返信削除久々の微生物記事です。w
かっくん家でも、もちろん微生物爆殖してるでしょうね♪
ほんま、夏が過ぎ去って行くのは、いくつになっても寂しいもんですね。
夏は大人も少年に戻れますし、暑くて苦しいですが、
なんかワクワクしますよね!
あともう少しですが、残暑を楽しみましょね♪
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2012年8月27日 (月) 22時17分
とても詳しいご説明、ありがとうございました。
返信削除今朝見た時は、できものが取れたように見えたのですが、
先程見たら、少し後ろにまたプチっとしたモノができているようでした。
一進一退ですが、元気に泳いでいるので、
しっかり治療してあげたいと思います。
本当にありがとうございました。
またコメントもさせていたきます♪
投稿: 噤 | 2012年8月28日 (火) 19時34分
噤さん、こんにちは!
返信削除デキモノ心配ですね。
何が原因なのかは分かりにくいですが、
水質には関係のない、持って生まれた体質かも知れませんね。
感染症の恐れも有りますので、隔離治療がだいじですね。
何とかデキモノも取れて、完治すると良いですね。
また何か有りましたら、ご遠慮なく質問して下さいね。
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2012年8月29日 (水) 13時22分