2012年2月29日 (水)の過去記事です。
おはようございます
関東甲信越方面では大雪の恐れが有るそうで、
まだまだ油断は出来ない状態ですね
そちら方面にお住まいの方は、十分注意して下さいね
関東甲信越方面では大雪の恐れが有るそうで、
まだまだ油断は出来ない状態ですね
そちら方面にお住まいの方は、十分注意して下さいね
大阪住吉も結構冷え込みましたが、
このあとかなり暖かくなりそうな予報が出ています。
ほんま、安定した春になるまで、メダカさん達も大変ですね
このあとかなり暖かくなりそうな予報が出ています。
ほんま、安定した春になるまで、メダカさん達も大変ですね
あともう少しで暖かくて優しい春が訪れるので、
もう少しの辛抱ですね
もう少しの辛抱ですね
ってことで、本題ですが、
「リンム-の"AQUA-BEE~あくび~"」さんから嬉しい結果報告が有りました
「リンム-の"AQUA-BEE~あくび~"」さんから嬉しい結果報告が有りました
私がここで書くより、リンムーさんの記事を見て頂いた方が、
早く確実ですので、記事をリンクさせて頂きますので、もし良かったらご覧下さい。
早く確実ですので、記事をリンクさせて頂きますので、もし良かったらご覧下さい。
⬇ ⬇ ⬇
どうですか〜?
硝酸塩濃度は限りなく0ゼロになっていますね
硝酸塩濃度は限りなく0ゼロになっていますね
このように、「御神田の水」を正しく添加していれば、
硝酸塩濃度も限りなく0ゼロに近づける事が出来るのを実証して頂きました
硝酸塩濃度も限りなく0ゼロに近づける事が出来るのを実証して頂きました
リンムーさん、6週間にも及ぶ硝酸塩除去実験、ご苦労様でした。
そして、有難うございます。
そして、有難うございます。
お礼にバナナでもどうぞ🍌 w
⬇ ⬇ ⬇
どうですか?
私が「御神田の水」を添加した飼育水を検査しても、
誤摩化しているとか、何かのカラクリをしてるんちゃうかって
思われてもしょうがないですが、
よったけさんが飼育水を検査会場まで持って行かれ、
他社の「バイコム」さんが検査を行われた結果なので、
より信憑性は高いですね
私が「御神田の水」を添加した飼育水を検査しても、
誤摩化しているとか、何かのカラクリをしてるんちゃうかって
思われてもしょうがないですが、
よったけさんが飼育水を検査会場まで持って行かれ、
他社の「バイコム」さんが検査を行われた結果なので、
より信憑性は高いですね
バイコムさんに敬意を表して、こちらの商品も優れた試薬ですよ⬇
と言う事で、「御神田の水」を正しく添加していたら、
硝酸塩濃度も限りなく0ゼロに近づける事が出来ますが、
「御神田の水」が最も優れている点は、「より安全に」と言う事で、
時々耳にする、「硝酸塩除去剤を添加したら、エビの様子がおかしくなった」
と言うような事は一切無く、
逆に「御神田の水」を添加する事により、メダカやエビ等の生物の活性も高くなり、
その生体が持っている本来の美しさ(色艶)を
最大限に引き出してくれる力も秘めています
硝酸塩濃度も限りなく0ゼロに近づける事が出来ますが、
「御神田の水」が最も優れている点は、「より安全に」と言う事で、
時々耳にする、「硝酸塩除去剤を添加したら、エビの様子がおかしくなった」
と言うような事は一切無く、
逆に「御神田の水」を添加する事により、メダカやエビ等の生物の活性も高くなり、
その生体が持っている本来の美しさ(色艶)を
最大限に引き出してくれる力も秘めています
これは、「御神田の水」の最高品質のミネラル83種類によるところが大きく、
また、乳酸菌・枯草菌(納豆菌)・酵母菌などの生菌との相乗効果は抜群です
また、乳酸菌・枯草菌(納豆菌)・酵母菌などの生菌との相乗効果は抜群です
PS : 尚、レッドシーさんの硝酸塩試薬は開封後3ヶ月〜6ヶ月、
アクアマインドラボラトリ-さんの硝酸塩試薬は開封後6ヶ月が有効期限だそうですので、
正確に測るには、出来る限り早めに使い切った方が良いですね
こんにちは、御神田の水使い出して10日がたちますがレッドビーがやたら元気です。やっぱりすごいですねこれは、えびやめだかを飼育してる人たちには、革命的な出会いです。これからもよろしくお願いいたします。あとレッドビーやシャドー系も荒木田土や田んぼの土ですか。それともえび用のソイルですか教えてください。
返信削除投稿: ゆりあ | 2012年2月29日 (水) 12時38分
ゆりあさん、こんにちは!
返信削除「御神田の水」を使い出して10日で、レッドビーの活性も上がっているようで良かったですね♪
「御神田の水」は即効性が有るので、直ぐに違いも分かって頂けて嬉しい限りです。
貴重なコメント有難うございます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
私の場合レッドビーシュリンプは麦飯石パワーソイルを使っていて、
ゴールデンアイシュリンプは実験的にピンクサンドを使っていましたが、
どちらも絶好調でした。
シャドーはまだこれからなので、一概には言えませんが、
やはりpHが中性から弱酸性になるようなソイルが一番簡単に安心して飼育出来ると思いますよ。
荒木田土や田んぼの土はメダカやミナミヌマエビ等の
濾過器を使わなくても飼育出来るモノに限りますので、レッドビーやシャドーには向いていないですね。
強いて言うなら、田砂や大磯砂なら飼育は出来るはずですが、
これは水質をコントロール出来る上級者なら、
可能かと思いますが、研究の余地有りですね。
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2012年2月29日 (水) 13時08分
こんばんは。
返信削除またまた素晴らしい
実験結果でしたね。
以前よったけさんの
記事はしっかりと
読ませていただきました。
読み応えのある記事でしたよ。
投稿: かずちゃん | 2012年2月29日 (水) 19時21分
近頃は読み逃げばかりですいません。欠かさず読ませて頂いていますよ!!
返信削除エビの話題はエビ好きになってしまう危険がありますので(笑)なるべく流し読みにしております。
僕の名前が出ておりましたので、コメントでした。
投稿: よったけ | 2012年2月29日 (水) 21時38分
かずちゃん、こんにちは!
返信削除お陰様で、御神田の水のユーザーさん達も、
色々と実験行って頂き、有難い限りです。
よったけさんの記事も素晴らしかったですよね♪
あれで「御神田の水」の素晴らしさが皆様にも伝わったかと思っています。
よったけさんと、バイコムさんに感謝ですね。
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2012年3月 1日 (木) 10時55分
よったけさん、こんにちは!
返信削除最近エビ記事が多くなっていてすみませんm(__)m
御神田の水のユーザーさんは、エビもメダカも飼育している方が多いので、エビ記事も増やして行こうと思っています。
よったけさんも、そう言わず、エビ好きになってくださいよ〜!(笑)
ほんま、よったけさんの、あの記事は永久保存版ですので、
何か有ればまた使わせて頂きますね!(笑)
投稿: 住吉めだか_ふじお | 2012年3月 1日 (木) 10時58分