2016年12月7日水曜日

新規立上げ水槽(黒い容器)に水生植物を植え付けました!

2013年4月 3日 (水)の過去記事です。

こんにちは
先日の記事「キャンセルじゃ〜!!」を書いたあと、
Twitterで水生植物を検索すると、
かなりお買い得な水草専門店を発見し、
一刻も早く新規立上げ水槽(黒い容器)にメダカを投入したいので、
速攻で注文しました
注文したあとに、
ブログ仲間で「御神田の水」のユーザーさんでもある「かっくん」が、
「今日記事読んで、我が家の水性植物を何種類か発送しました。」
と言う、涙がチョチョ切れるくらい嬉しくて有難いコメントをして頂き、
感謝感激アメアラレです
定形外と言う事も有り、現時点でまだ到着していませんが、
恐らく今日中には到着するはずですので、
明日にでも記事にしてみたいと思います。
かっくん、ありがとうございます。
と言う事で、今日到着した水生植物はこちらです⬇

ガガブタ × 5
キクモ(アンブリア) 5本 × 1
ミズヒナゲシ(ウォーターポピー) 2株 × 3
センニンモ 5本 × 1
ベトナム クローバー 水中葉 1株 × 1
ベニコウホネ 水上葉 x 2株
ベニコウホネ 水中葉 x 1株
まずは、残溜農薬やヒドラ、ヤゴの卵、スネールなどの害を極力無くすために、
バケツで水洗いします ⬇



水洗いが済んだら、いよいよ植え付けです。
今回は植木鉢に植え付けず、水槽内の底床に直接植え付けました。⬇

プラ船に植え付けたベニコウホネが気に入ったらしく、
早くもベニコウホネの周りを気持ち良さそうに泳いでいます。⬇


新規立上げ水槽(黒い容器)も直接植え付けました⬇




新規立上げ水槽に水生植物の植え付けも終了し、
これで水質も安定しますので、
暖かい日を見計らって、ホンちゃんのメダカさん達を投入します。
ちょっと予定が狂って、遅いスタートになってしまいましたが、
まあ、焦っても良い事はないですし、じっくり立上げた事により、
より良いメダカ飼育環境になってくれるはずです。
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2016年12月6日火曜日

塩素中和剤(カルキ抜き)の危険性!

2013年4月 2日 (火)の過去記事です。

こんにちは
今日の大阪住吉はどんより薄曇りで、
今にも雨が降って来そうです
さてさて本題の「塩素中和剤(カルキ抜き)の危険性!」ですが、
以前、「御神田の水」のユーザーさんから、
「室内水槽が超白濁する」とか、
「屋外120リットル水槽、立ち上げ3日目で超白濁した」とか、
更に「パーマ液みたいな異臭がする」とか聞いていて、
何が原因なのか不明だったんですが、
どうやら、塩素中和剤(カルキ抜き)をメチャクチャ入れ過ぎていた事により、
バクテリアが死滅し、超白濁してしまったと断定出来ました

恐らく一番使われている塩素中和剤(カルキ抜き)は、
このテトラ コントララインだと思いますが、
この商品も昔ながらのハイポ(固形のカルキ抜き)と同じ成分の
チオ硫酸ナトリウムが主要原材料ですので、
メチャクチャ入れ過ぎると中毒症状を起こし、最悪死に至ります。
もちろん、バクテリアも死滅し、今回のように超白濁してしまいます。
少しくらい、塩素中和剤を入れ過ぎたとしても、
生体やバクテリアが死んでしまう事は有りませんが、
入れ過ぎるより、少なめに入れるか、全く入れない方がまだマシですね。
殆どの方がそうだと思いますが、
私も塩素中和剤(カルキ抜き)は使わず、
バケツに汲み置きする場合も、新規水槽を立上げる場合も、
太陽光と言う自然の力に任せて、最低1日置いてカルキを飛ばしています。
と言う事で、超白濁〜異臭の原因も特定出来ましたので、
これからは、使用量を守り、楽しいメダカライフを送って下さいね
あっ!もちろん、「御神田の水」の使用量も守って下さいね
(少々の入れすぎは全然大丈夫ですが、
添加した水が薄茶色になる位、入れ過ぎないで下さいね)
「御神田の水」の最適な濃度は50ppm(2万倍希釈)です。⬇

更に詳しくはこちらを参照して下さい ⬇

PS:今現在は下記の浄水器「シンプルジュニア」を愛用しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
アクアリウム専用浄水器 シンプルジュニア 関東当日便
価格:6141円(税込、送料無料) (2016/12/6時点)

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

パイロットフィッシュ回避します。

2013年3月27日 (水)の過去記事です。

こんにちは
先日立上げた、新規メダカ水槽(黒い容器)ですが、
かなり透き通って来ました

通常、我が家ではパイロットフィッシュ的に、
カワニナやタニシ等の貝類を投入するんですが、
瓦礫被害も有り、貝類もかなり被害に遭ってしまったので、
今回はパイロットの投入は見送って、
いきなりホンちゃんメダカを投入しようと思っています。
通常は必ずパイロットフィッシュを投入し、
パイロットフィッシュが排泄した糞尿をエサに、
バクテリアが発生増殖し、水が出来上がって来るんですが、
「御神田の水(+調子の良い水槽からの種水)」を添加する事により、
パイロットフィッシュを投入しなくても大丈夫になります。

あと暫くは天気がぐずつきそうなので、
天気が回復次第、ホンちゃんのメダカさんを投入しようと思っております。

紅白*丹頂〜飛白も引越しする予定です ⬆⬇


と言う事で、最後に動画も撮ってみましたので、
お時間のある方は、どうぞご覧下さい ⬇
紅白*丹頂〜飛白と更紗と更紗錦/寒の戻りでも元気です♪ 


↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2016年12月5日月曜日

新規メダカ水槽(黒い容器) × 6ヶ立上げました!

2013年3月24日 (日)の過去記事です。

こんにちは
朝から曇り空の大阪住吉です。
昨日の事なんですが、
誕生日プレゼントの荒木田土と川砂(朝明砂)がやっと到着しました
で、早速新規メダカ水槽(黒い容器) × 6ヶ立上げました

取り敢えず、黒い容器を並べてみました。⬇⬆


続きまして〜荒木田土の塊を袋の上から足で踏んづけながら潰します。⬇


続きまして〜荒木田土をスコップで容器に入れて行きます。⬇



容器に入れたら、潰し切れていない荒木田土の塊を、
指で潰したり、角のない丸い石で叩き潰して行きます。
それでも少し塊が残りますが、あとは自然に任せます。


続きまして〜荒木田土の上に川砂(朝明砂)を投入です
(川砂を投入する前に灰汁が出なくなるまで洗って下さい。)⬇


川砂(朝明砂)は思ってたより、かなり目が細かく、
これならメダカに傷つく事もなく安心しました


続きまして〜川砂(朝明砂)を投入し終わり、
いよいよレイアウト用の石を設置します。⬇



レイアウトに使う石は、メダカさんが傷つきにくいように、
出来る限り丸い石が理想的ですね




真ん中の穴があいているのは流木です ⬇


続きまして〜
出来る限り濁らないように、
レイアウトに使った石に向けて、シャワーで水を入れて行きます。⬇





少しだけ濁りましたが、これくらいなら数日で綺麗な透明水になりますね
あとは、自然に塩素が抜けるのを待って「御神田の水」を添加します。

で、最後に瓦礫被害により睡蓮や他の水生植物も壊滅状態になり、
それらを補うために、採集にでも行こうかなと、考えていますが、、、
我が家の水草類は採集によるものが殆どですが、
睡蓮を始めアサザ、ウォーターバコバ、トチカガミ、コナギ、コウホネは、
自然採集で見つける事も大変で、
また絶滅危惧種に指定されているものも有り、
それならばと、チャームさんで購入しようと思いチェックしてたんですが、
アサザ、ウォーターバコバ、トチカガミ、コナギ、コウホネが、
ことごとく売り切れで、どうしようかと思案中です。
近所にビオトープ向けの水生植物を多数扱ってるショップがあれば良いんですが、
色々と調べていると、一番近いところで京都の西京区やしな、、、
と言う事で、もうちょい思案してみます。
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

「御神田の水」ユーザーさん*お宅訪問して来ました!

2013年3月12日 (火)の過去記事です。

こんにちは
今日は再び暖かい日差しが降り注いでいます
昨日になりますが、
「御神田の水」ユーザーさんの「ぶっちさん」宅へ、
愛車トモスに乗って、訪問して来ました
というか、「御神田の水」の配達と言った方が良いでしょうか、、、
ちょうど、定形外郵便の発送も重なっており、
ぶっちさん宅は隣町ですし、
それならばと、配達がてらメダカ飼育環境も見せてもらおかなと

ぶっちさんは、大阪は住之江区で「マルミヤキッズ」というお店をされています。
時々ネットショップを拝見させて頂きますが、
メチャクチャ趣味の良い、おしゃれな商品構成をされていますので、
また良かったら、覗いてみて下さいね ⬇

自宅ガレージを少し改造?して作られたメダカ飼育環境⬇

土台にコンクリートブロックを使い、その上にラックを組んで、
観察〜お世話も楽なように、丁度良い高さにセッティングされていました⬆
これなら、腰に余り負担がなく、楽しくメダカさんと遊べますね

水もキラキラと輝いており、
見るからに水質が安定しているのが分かります⬆ ⬇


ふと周りを見渡していると、こんなところに水草が ⬇


なんと、この水草は「静岡のマサコケさん」から送られて来た、
「里草」だそうです
このように「御神田の水」のユーザーさん同士が、
共通の趣味を共有して、仲良くされているところを拝見すると、
私としてもメチャクチャ嬉しい限りです。
それから「御神田の水」が推奨する底床「荒木田土+川砂」を、
私も良く利用するコーナンで買い占めて来たらしく、
屋外飼育環境を全て「荒木田土+川砂+御神田の水」の最強セットに変えて行くそうです
(めだか本舗さんの「メダカ君専用肥土」やチャームさんの「ビオの土」、
もちろん「無農薬の田んぼの土」なども推奨しています」
このセットなら「自然循環システム」の構築が誰にも簡単に出来上がりますので、
水換えの必要もなくなり、足し水のみで、メンテナンスする事が可能になりますね
よく「メダカ飼育は簡単や!」と言われる方が多いですが、
飼いやすいところに落とし穴が有りますので、
皆さんも水質には十分注意し、
楽しいメダカライフを送って下さいね
「大切なメダカさんやエビちゃんが健康で元気に過ごせますように」
これが「御神田の水」の基本理念です。

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ