ラベル バクテリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バクテリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月21日水曜日

恵みの雨

こんにちは😀

今年の梅雨の前半戦は空梅雨で、
気分は早くも夏模様になっておりましたが、
やっと梅雨らしい天気となりましたね。⛈

梅雨時に雨が降らなければ困るし、降りすぎるのも困りますが、
幸いにも大阪住吉では、ちょうど良い感じの恵みの雨になったようで、
無防備のミニビオトープは溢れ出すこともなく、何とか無事でした。⬇



ただ、先日生まれた針子や稚魚がオーバーフローで流されやすいですし、
また急激な水温低下や急激な水質変化で体調不良の危険があるので、
稚魚水槽と繁殖水槽は念の為に夜中に軽く蓋をしていました。⬇


完全に蓋をするのではなく、
今回は少し隙間を開けて蓋をしました。⬆


で、雨も小降りになったので、裏庭に行き、蓋を開けてみると、
ちょうど良い感じの雨水の流入量で、安心しました。😌


で、恒例の「雨の後はヲミタン直接添加」を実施しました。⬇


(画像は過去記事からの流用です)

PS : 御神田の水(ヲミタン)を直接添加する場合、
通常は軽く混ぜてやるのがベストですが、
メダカが泳ぎ回ることで自然と撹拌してくれるので、
特に神経質にならなくても大丈夫です。

または、雨水の流入で増えてしまった飼育水を汲んで、
少し濃いめの御神田の水の希釈水を作り、
霧吹きでスプレーしてやるのもオススメです。👌

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年6月6日火曜日

水生植物もイキイキ

こんにちは😊

今日も初夏らしい陽気に恵まれ、
屋外のメダカさん達もイキイキと元気に泳いでいます。



メダカさんもそうですが、水生植物もイキイキと元気に育っているのを見ると、
こちらまで元気をもらえ、癒されますよね😌



御神田の水はメダカやタナゴ、金魚や錦鯉、熱帯魚などの魚類や
レッドビーシュリンプ、ミナミヌマエビなどの甲殻類にも有効ですが、
水生植物にも有効で、水草愛好家の方々からも支持を得ています。


睡蓮などの場合、
タイミングを見計らっての葉の剪定や追肥が必要になりますが、
御神田の水の生きた菌のチカラにより、
水質はもとより、底土までもふかふかの状態になり、
水生植物がイキイキと健康な状態で育成することが出来ます。


PS:メダカ中心に飼育されている場合は、
御神田の水の2万倍希釈水を足し水や水換えするだけでオッケーですが、
水生植物も同等に考えている場合は、
噴霧器や霧吹きなどを使って葉面散布を行ってやることで、
より一層イキイキとして来ます。🌱








にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年5月31日水曜日

Simple Jr の残留塩素チェックしました!

こんにちは😊

昨日、御神田の水のユーザさんが、
観賞魚用浄水器を購入して1年経過したそうで、
残留塩素チェックをしなければ!
と、言うような事をFacebookでおっしゃってたんで、
我が家のSimple Jr 1号機も購入後約3年経過した事もあり、
また、購入後1度もフィルター交換してませんので、
ちょっと気になったんで、毎年恒例の残留塩素チェックを実行しました!⬇


約3年間、フィルター交換なしやのに、
今年もまた、残留塩素が検出されませんでした!!

Simple Jr 1号機は裏庭に設置している事もあり、
普段は雨水の貯め水を使うことが多いので、
稼働する事が普通より少ない事により、
フィルターも長持ちしているのかな、、、
と言う事が、考えられます。

とにかく、今年も残留塩素が検出されませんでしたので、
もう少し、フィルター交換なしで、様子を見ていこうと思います。

PS:メダカ飼育水槽に塩素中和させていない水道水を
そのまま足し水や水換えに使ってる方がおられますが、
メダカは比較的強い魚の部類に入るので、
すぐには死んだりはしにくいですが、多少なりともダメージが残ります。
また、観賞魚飼育で最も大切な存在のバクテリアは塩素に非常に弱いので、
面倒でも塩素中和を確実に行ってから、飼育水槽に放水してください。

もちろん、御神田の水も生きた菌ですので、
塩素でバクテリアは死滅してしまいます。🚫

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年5月13日土曜日

大雨の後は御神田の水を直接添加!

こんにちは😀

昨日の夜から朝方にかけて、大雨に見舞われましたね⛈

で、裏庭のメダカが心配になり朝から様子を見に行きましたが、
思ってたよりも水位は上がっておらず、
また、急激に水温が下がってしまうほどの冷たい雨ではなく、少し安心しました。😌




ただ、メダカ水槽やカゼトゲタナゴ水槽に、
かなりの量の雨水が流入したので、
いつものように御神田の水を直接添加してやりました。💧💧💧


ヲミタン直接添加💧💧💧


雨のあとは「御神田の水」を直接添加してやると良いですが、
他にも白濁してしまった場合も「御神田の水」を直接添加してやると、
暫く(数日)すると白濁も治まるかと思いますので、
まだ試していない方は、是非とも試してみて下さいね
白濁の原因は、主に季節の変わり目に起こる現象で、
これはその季節に応じたバクテリアから
次の季節に応じたバクテリアに入れ替わる時に起こる事が有ります。
上手く入れ替わった場合は白濁は起こりませんが、
ここ最近の不安定な天候で、バクテリアも四苦八苦しているのかも知れませんね😓
で、白濁した場合の添加量はこの13リットル容器で、
2、3滴で良いですよ。💧💧💧
( スポイト1滴=約 0.025ml )
ちなみに、「御神田の水」の最適な添加量は、
1Lの水に対して0.05mlですが、
余り神経質になってキッチリ計らなくても全然大丈夫です😉
ただ、ドボドボドボッと入れ過ぎたりは勘弁して下さいね💧💦💧💦💧💦
これは保証外です😎


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年5月10日水曜日

御神田の水*2リットル容器変更しました!

こんにちは

ここ最近のメダカブームの影響か、
ビニールハウスや養殖池を持たれるメダカ飼育者さんが急増していますね。👆

その影響か「御神田の水*2リットル」の売れ行きも好調で、
改めてメダカブームを感じている次第です。😊

と言うことで、本題ですが、
その「御神田の水*2リットル」ですが、
販売開始以来、約6年間使用していた容器を変更させて頂く事となりました。🔽



こんな感じです。🔼


もちろん、注ぐのに便利なコック付きです。🔼



「御神田の水」は天然原料のみを使用し、化学薬品は未使用。

古来からの、発酵・醸造技術を応用し、

多種の菌体外酵素を発生させる食用菌「乳酸菌・枯草菌(納豆菌)・酵母菌」などと、

羊水に匹敵する極上ミネラルが主成分。

(イオン交換膜透析法によりPCB、ダイオキシン、有害ミネラル砒素、水銀、鉛などの有害物質を取り除いた、

極めて安全性の高い、高濃度な海洋ミネラル抽出液)


「御神田の水」をメダカの飼育水に添加すると各種バクテリアが増殖し、

アンモニア・亜硝酸 ・硝酸塩を硝化し、飼育水を無害化に導いてくれます。

この作用により、水質はもちろん、底床までもがメダカにとって最適な環境に生まれ変わります。

特に屋外のビオトープ等に使用すると、食物連鎖の起爆剤となり

ミジンコ・ワムシを始めとする微生物の発生が促進され、

元来めだかの住んでいた環境に近づける事が出来ます。



また、ミネラル+酵素のチカラで免疫力・治癒力がアップし、

病気になりにくい強い体になり、メダカの色艶も増します。



「御神田の水」はメダカ用に作られた水質改善製品ですが、

メダカだけでなく、金魚、錦鯉やタナゴなどの淡水魚をはじめ、

レッドビーシュリンプ等の甲殻類などにとって、最適な飼育環境を作り上げる事が出来ます。

また、水生植物にも優れた効果を発揮します。


以上、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

住吉めだか*御神田の水 植本富士男


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年5月8日月曜日

御神田の水*100ml メダカ画像変更しました

こんにちは

あっという間にゴールデンウィークも終わり、
皆さんはゴールデンウィークを満喫されたでしょうか?

私はと言うと、先日の記事のタナゴ釣りだけで、
あとは、ぼちぼちと仕事をこなしていました。😂

と言うことで、本題ですが、
御神田の水*100ml 「選べるラベル」のメダカ画像を変更しましたので、お知らせします。



以上、よろしくお願い致します。

住吉めだか*御神田の水 植本富士男





にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年5月5日金曜日

白濁したらヲミタン直接添加 +α

季節が進んで来て、水温も安定して来ましたが、
それでもたまに急激に水温低下〜水温上昇になる日もありますね。

通常は季節の変わり目にバクテリアが死に、
飼育水が白濁することがありますが、
そんな時はヲミタン直接添加💧すれば数日で透明水に戻ります。


少し白濁しています。↑



更に早く透明水に戻したければ、約1/3の水換えを実施します。

この時 大切なのは、水換えを行う水で、
生きた菌の力でキラキラ透明水✨になっている飼育水を使い、
その飼育水にヲミタンを添加し、水換えを実施してください。

これで、ヲミタン直接添加💧よりも更に早く透明水に戻りますよ✨

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ



2017年5月1日月曜日

レトロタイルの流し台には黒メダカを泳がせています。

こんにちは

早いもので、今日から5月に突入し、
メダカシーズン最盛期に突入しましたね。😊

我が家でも、メダカさんの活性が上がっており、
キラキラ透明水の中を気持ちよさそうに泳ぐメダカさんの姿に癒されています。😌


荒木田土+川砂(+御神田の水)仕様の
レトロタイルの流し台を立ち上げてから、約5年経過しました。


もちろん、水換えなしの足し水(御神田の水の希釈水)のみで、
常にキラキラ透明水を維持しています。


これは、御神田の水に含まれる
生きた菌の力によるものが大きく作用し、
また、水深や日照量の調整、根の張る水草類など、
全てのバランスが整うと
清流のようなキラキラ透明水になります。🌱

と、いうことで、最後に動画も撮って見ましたので、
お時間のある方は、どうぞご覧ください。↓


レトロタイル流し台の黒メダカ 投稿者 sumiyoshimedaka

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年3月5日日曜日

バクテリアの力に任せましょう!

2015年3月16日 (月)の過去記事です。

こんにちは
ここ最近、やっと春の兆しが見えてきて、
そろそろ新規メダカ水槽を立ち上げる季節がやってきましたね
ということで、本題ですが、、、
新規に飼育水槽を立ち上げたらパイロットフィッシュを放流し、
パイロットフィッシュの糞尿を用いてバクテリアを活性させます。
(私の場合は貝類をパイロットフィッシュに用いる事が多いです。)
アンモニア→好気性菌により硝化
→亜硝酸塩→好気性菌により硝化
→硝酸塩→嫌気性菌により硝化〜脱窒〜無害化
(水草類も硝酸塩を吸収してくれます)

このように、自然循環システムが構築されれば、
硝酸塩も溜まることなく、安定した水質を維持することが可能です。


ここで、一番大切なのが、アンモニア・亜硝酸塩が検出されても、
慌てて水替えを行わないことが重要で、
ここはグッと我慢して、好気性バクエリアの力に任せましょう!
慌てて水替えすることにより、
せっかく活性化してきた好気性バクテリアも捨ててしまう事になり、
また一から増やさなければいけない状態に陥り、
これではいつまで経っても水質は安定しません
好気性バクテリアの力によりアンモニア・亜硝酸塩を硝化してくれれば、
水質はグッと安定していきます。
あとは嫌気性バクテリアの力により
硝酸塩も無害化に持っていければ完璧です。◎◎
PS:御神田の水はパイロットフィッシュ的な役割もしてくれます。

*御神田の水が推奨する底床は荒木田土+川砂で、
このセットなら嫌気性バクテリアの住処に最適で、
水替えなしの足し水のみでの管理も可能ですが、
それ以外の赤玉土や大磯砂など、またベアタンクで飼育する場合、
水替えで硝酸塩を薄めてやる方が安心かと思います。



生きた菌の力でキラキラ透明水

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪










にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ