ラベル シャドーシュリンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シャドーシュリンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月25日金曜日

御神田の水で作った熟成リーフをシャドー水槽に投入すると。。。

2012年4月 5日 (木)の過去記事です。

こんにちは
今日は風は少し強かったですが、
春の日差しが心地よかったですね
ってことで、本題ですが、
去年の晩秋に亀岡で採集して来たドングリの落ち葉を、
メダカの越冬用ベッドとして、使って来ましたが、
約4ヶ月経過し、御神田の水+荒木田土の相乗効果で、
良い具合に熟成リーフに出来上がってましたよ⬇

ドングリの落ち葉をベッドに、メダカに越冬してもらい、
更に放置しているだけで熟成リーフが出来上がるという、
一石二鳥のエコな飼育方法なんですよね〜
屋外の全水槽にドングリの落ち葉を仕込んでいますので、
大袈裟かもですが、一生分の熟成リーフを確保出来ております
そのドングリの熟成リーフには、
目に見えないくらい小さい微生物が沢山付いていますし、
その微生物の力により、フルボ酸を始めとする腐植酸が出来上がり、
メダカやエビちゃんに取って、最高の環境が完成します

「御神田の水+荒木田土」で出来上がった熟成リーフと、
微生物が爆殖している飼育水を、
シャドー水槽にスポイトを使って添加します。 ⬇


熟成リーフを投入すると、エビちゃんが興奮状態になり、
あれよあれよという間に全員集合し、
熟成リーフをツマツマしてましたよ


稚ビ〜の入居しているサテライトにも熟成リーフを投入し、
更に植物性プランクトン・動物性プランクトンなどの、
微生物たっぷりの屋外飼育のメダカの飼育水を点滴してやります
稚ビ〜の生存率は硝酸塩濃度も大きく関係していますが、
エサを沢山摂取出来るかと言うことも大きな要因ですよね
この熟成リーフと屋外飼育のメダカの飼育水を点滴してやることにより、
生存率はグッと高くなります

更に「御神田の水」に含まれる羊水に匹敵する最高品質のミネラル83種類(「御神田の水*海老」は+ミロネクトン入り!)と、
乳酸菌・枯草菌・酵母菌などの生菌の力により、その効果は絶大で、
今まで難しいとされて来た飼育水作りも
ちょっと大袈裟かもですが、「今までの苦労は何やったんや」という位、
簡単に造り上げることが出来ます

PS:動画は削除しました。

激しくツマツマしてるだけじゃなく、
夜になると再び包卵の舞が起こりましたよ〜
興奮すると包卵の舞が起こるんかな??

「御神田の水」は
好気性バクテリア・嫌気性バクテリア・各種ミネラル・生菌を全てバランスよく配合し、
生成時に特殊な水(六員環構造水)を使い、
温度管理された発酵用タンクにて
異物混入が無いよう細心の注意を払って製造しております
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

シャドーシュリンプ水槽の水質検査実施しました!

2012年3月26日 (月)の過去記事です。

こんにちは
今日も季節外れの寒波で寒いですね〜
ほんま、僕たちにも春がやって来るのでしょうか。。。w
ってことで、本題ですが、
3月3日(土)にシャドーシュリンプ水槽を立ち上げてから3週間過ぎました。
メダカ飼育繁殖には必要ないやろ!と言う事で売ってしまったpH測定器やTDSメーターが
誕生日プレゼントとして再び我が家にもやって来たので、
久々に細かい水質検査を実施しました
まずは我が家の水道水(大阪市)から測ってみたいと思います
その前に pH 測定器を校正液を使って pH 7 に校正します ⬇

pH 7 に校正出来ました ⬇


続きまして〜 
ヤカンに汲んできた水道水の pH を測ります ⬇

本日の我が家の水道水のpHは 7.7 でした

続きまして〜
水道水の TDS を測ってみました ⬇



続きまして〜
いよいよシャドー水槽の pH とTDS の測定をします ⬇



シャドー水槽の pH は 6.2 で理想的な数値ですね


TDS は 189 ppm でした 

と言う事は、水道水が 69ppm で シャドー水槽が 189ppm ですので、
ミネラル分や埃などの不純物は 120ppm と言う事になりますね
シャドー水槽の TDS が 189ppm ですが、
今のところこの状態でシャドーシュリンプは絶好調ですので、
この数値を参考にし、「御神田の水」の添加を進めて行きたいと思っています
TDS と GH(総硬度) の関連性も参考にしたいと思い、
GHも測ってみる事にしました ⬇
結果、シャドーシュリンプ水槽を立上げてからの数値と全く変わらずの「5」でした

このように、水質の変動が少ないと言うのは、
どんな魚やエビちゃん飼育にも重要な事で、
出来る限り水質変化が起こらないような水質管理が大切な事ですね
それから、シャドーシュリンプの飼育繁殖を成功さす為にミネラル分と共に重要な、
硝酸塩濃度も測ってみました ⬇

まずは、シャドー水槽の飼育水をスポイドで試験管に入れ、
試薬を添加してすぐの画像がこちらです⬇

約30分経過した画像がこちらです 


約30分経過しても、色がほとんど変わらず、
今回も硝酸塩濃度は 0〜5 という、
限りなく0ゼロに近い数値
になりました
このように「御神田の水」を正しく添加していると、
水質変化(悪化)も起こりにくくなり、
シャドーシュリンプを始めとする、エビ飼育を安心して行う事が出来ます
最後に、このシャドーシュリンプ水槽の概要をお知らせします。⬇
水槽サイズ:40cm x 27.5cm x 17.5cmで水量は約15リットル
低床:麦飯石パワーソイル(小粒の黒)
濾過器:小型外掛式濾過器(濾過材+ピートモス)
&テトラ ニューブリラントフィルター
水温:23℃
飼育水:大阪市水道水
添加剤:「御神田の水*海老」オンリーで他の添加剤は一切入れていません。
水草:アマゾンフロッグピッド・自然採集のチドメグサ
その他:溶岩石 数個

 2012/3/26 (MON) 現在の水質 ⬇
pH : 6.2 
TDS : 189 
GH : 5
アンモニア : 0
亜硝酸 : 0
硝酸塩濃度 (NO3) : 0〜5
ということで、個人的には大満足の検査結果でした
PS:動画は削除しました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2016年11月21日月曜日

エビ水槽の添加剤

2012年1月 7日 (土)の過去記事です。

こんにちは
最近、レッドビーシュリンプ等のビーシュリンプ水槽への
「御神田の水」の添加について、問い合わせが多くなって来ましたので、
今日はメダカじゃなく、エビちゃんに関する記事を書いてみたいと思います。


メダカ飼育をされている方は、ミナミヌマエビやヤマトヌマエビを
タンクメイトとして飼われている方も多いですが、
単独ではレッドビーシュリンプやシャドー系のシュリンプ等の、
加温〜冷却を必要とするエビを飼われている方も多数おられますね


そこで「御神田の水」の添加ですが、
これは、メダカと同様の添加でも十分ですが、
強いて言えば「御神田の水」を添加した飼育水に、
「アラゴナイト」や「ミロネクトン」を漬けておくと、更に効果は上がります

「アラゴナイト」は海水魚飼育ではポピュラーな底床として使われていますが、
ビーシュリンプ等のエビにも有効です👍

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


「アラゴナイト」の代用としまして「牡蠣殻」も有効です👍



「ミロネクトン」も天然ミネラルが豊富で、
私の場合「ミネラルっ固」という塊を愛用しています。



ミネラルっ固」はエビにも有効ですが、
メダカにもミネラルの補給として効果が有ります


他にも少し高価になりますが「フルボ酸」も有効です👍

レッドビーシュリンプなどのシュリンプ飼育は難しいと考えてる方が多いようで、
特に硝酸塩に悩まれている方が多いようです。
バクテリア添加剤を始め、各種ミネラル添加剤など、多種多様の添加剤が氾濫していて、
その調合と言うか、バランスも非常に難しいものになっているようです。
そこで「御神田の水」の素晴らしいところは、
レッドビーシュリンプ等のビーシュリンプ飼育に必要とされている、
好気性バクテリア・嫌気性バクテリアを始め、
極上ミネラル83種類がバランス良く入っていますので、
色んな種類の添加剤を使う必要はございません
PS:現在は各種ミネラル:純国産の海洋ミネラル抽出液(除塩海水)+フルボ酸
(塩化マグネシウム,塩化カルシウム ,塩化カリ ,塩化ナトリウム(0.18%),ホウ素 ,亜鉛 ,銅,ニッケル ,ケイ素,他)
イオン交換膜透析法によりPCB、ダイオキシン、有害ミネラル砒素、水銀、鉛などの有害物質を取り除いた、
極めて安全性の高い、高濃度な海洋ミネラル抽出液)
に変更しています。
先程も述べましたが、
強いて言えば「フルボ酸」や「アラゴナイト」「ミロネクトン」くらいで十分です

もちろん、ビーシュリンプよりも難しいとされている
シャドー系のシュリンプにも効果有りです👌
また、「御神田の水」の特性を生かす為に、
底床のソイルは厚めに敷いて頂くと、嫌気性バクテリアの住処になりますので、
自然に脱窒してくれ、硝酸塩に悩まされる事も無くなります

(根の張る水草を植え付ける事でより効果が期待出来ます。)
「御神田の水」の使用方法を守って、正しく添加していれば、
亜硝酸も硝酸塩も限りなく”0”の数値に近づきます

「御神田の水」の極上ミネラル分には、
「アラゴナイト」や「ミロネクトン」と同等以上の各種ミネラルも含まれていますが、
ミネラル量を増やしたい場合に「アラゴナイト」や「ミロネクトン」を ご使用下さい。
*「ミロネクトン」の特上品として有名な「福島県産ミロネクトン」ですが、
東日本大震災の影響で、これからの採掘が心配ですね。。。

PS:この記事を書いた後、2012年1月20日より「御神田の水*海老」の販売を開始しました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ