ラベル 越冬、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 越冬、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年1月13日金曜日

越冬用ベッド仕込み中!

2013年10月24日 (木)の過去記事です。

こんにちは。
今日も雨降るのかと思っていたら、
時よりお日様も顔を覗かせ、心地良い天気になりましたcloudsun

せっかく良い天気になったので、
裏庭のどんぐりの木の落ち葉を拾い集めて、
越冬用ベッドを仕込んでみました。⬇


⬇ ⬇ ⬇


クマちゃん容器に水を張り、
「御神田の水」を添加し、
微生物の力で発酵させ、約1ヶ月くらい経てば、
ふかふかの越冬用ベッドの出来上がりです。maple

⬇ ⬇ ⬇ (イメージ画像)

*普通に水に漬けているだけでも越冬用ベッドは出来ますが、
「御神田の水」を添加する事により、
微生物の力でフミン酸やフルボ酸などの腐食酸も生成され(微量ですが、、、)、
更に早く「栄養価たっぷりの、ふかふかの越冬用ベッド」が出来上がります。goodshine

屋外でメダカさんを越冬させる方は、
是非ともやってみて下さいねhappy01

越冬率も違って来ますよgoodshine

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2016年12月2日金曜日

「なんちゃって温室」効果有り!?

2012年11月29日 (木)の過去記事です。

こんにちは
すっかり冬モードに突入した屋外メダカ飼育ですが、
昨日紹介させて頂いた「なんちゃって温室」の効果が現れて来たようです。


⬇ ⬇ ⬇


ようく見ると、水滴がついています。 ⬆ ⬇


水滴がついていると言う事は、熱が外に逃げにくい状態になっており、
蓋も何もしていない状態よりも、水温の低下を抑えられるので、
メダカさんも幾分 元気なように感じます。⬇


これから増々寒さが厳しくなって来ますが、
どの仔も皆 無事に冬を越せますように 

皆さんのところのメダカさんも無事に冬を越せますように

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

初冬のメダカさん(紅白*更紗*更紗錦)

2012年11月28日 (水)の過去記事です。

こんにちは
昨日も寒かったですが、今日も寒いですね〜
余りの寒さに、今シーズン初のホカホカカイロを背中に貼って凌いでいます
屋外飼育のメダカさんの様子を見に行くと、
殆どの仔が底に沈んでいて、
この様子を見ると晩秋と言うより、初冬と言った方が良さそうですね。

なんちゃって温室 ⬆ 

水温を計ってみると、8.5 ℃ にまで下がっていました。


昼間に8.5 ℃と言う事は、早朝はもっと下がっていたんでしょうね。。。
そりゃメダカさんも、ヨレヨレ状態になるはずや
で、今日もメダカ撮影を敢行し、病気になっていないか確認してみました。

楊貴妃透明鱗更紗  異常なし  ⬆ ⬇





楊貴妃透明鱗「更紗錦」 異常なし ⬆ ⬇



紅白*丹頂〜飛白  異常なし




ちょっとフラフラしながらエサを食べてますので、
そろそろ絶食する日も交えながら、本格的な冬を迎えて行きます


越冬時のエサですが、出来れば消化の良い粉エサを与える方が良いですが、
我が家の場合、成魚用のフレークを手ですり潰しながら少量与えています。





まるで双子のようなメダカさん ⬇


今年は例年に比べて冬の訪れが早いようですが、
今シーズンも越冬率ほぼ100%を目指して、頑張ります

と言う事で、最後に動画も撮りましたので、
お時間のある方は、どうぞご覧下さい ⬇


↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2016年11月15日火曜日

住吉めだか産のメダカが元気で活性が高いワケ

2011年11月14日 (月)の過去記事です。

こんばんは☆
今日はいきなり本題参ります
「住吉めだか産のメダカは元気がよい!」とか、言う風に最近よく耳にするのですが、
その要因を今日は発表したいと思います。
発表という言い方は大袈裟かも知れませんが、、、

我が家のメダカが元気で活性が良いのは、色々な要素が重なっています。
その事は以前にも紹介させて頂いたので、今回は省略させて頂きますが、
一番の要因は「御神田の水」の力によるものが大きい事ですね

「御神田の水」は水質改善資材として、販売していますが、
まだご使用になっていない方は「バクテリア添加剤」として捉えられている方が多いと思われますが、、、
もちろん、「御神田の水」は好気性バクテリアと嫌気性バクテリアが生きたままバランス良く入っていますが、
それ以外にも、83種類のミネラルや各種ビタミンも入っています
(現在は→ 純国産の海洋ミネラル抽出液(除塩海水)
(塩化マグネシウム,塩化カルシウム ,塩化カリ ,塩化ナトリウム(0.18%),ホウ素 ,亜鉛 ,銅,ニッケル ,ケイ素,他)
イオン交換膜透析法によりPCB、ダイオキシン、有害ミネラル砒素、水銀、鉛などの有害物質を取り除いた、
極めて安全性の高い、高濃度な海洋ミネラル抽出液)に変更しました。



魚が病気になれば塩浴をさせる方法が最も一般的ですが、
この塩浴の意味を深く理解している方は、案外少ないような気がします。
これは、塩分に含まれるミネラル分が魚の体表や体内へと自然に浸透して行き、
それにより、魚のミネラル濃度が濃くなり、元気の良さを取り戻す
のです
簡単に言えば「自然治癒力が増す」と言った方が分かりやすいですね
この「自然治癒力が増す」と言う事が、一番大事な事で、
それにより、病気になりにくい、強くて元気な健康体に育つのです

「御神田の水」を添加すると、水質が安定する事は勿論ですが、
同時に生体(メダカやシュリンプなど)へのミネラル供給もしている訳です。
更に「住吉めだか」が推奨する「限りなく自然に近い環境」に近づけてやる事で、
メダカも元気が良く活性が高くなる
と言う事です。
越冬に自信が無いとか、越冬に失敗したとか、ちょくちょく聞きますが、
越冬に有効とされているグリーンウォーターよりも
「御神田の水」を添加した飼育水は、何倍も優れた越冬用飼育水だと自負しています。
病気になったメダカを治療する事より、
病気になりにくい健康体のメダカにしてやる事が、何よりも大切な事だと思います。
PS:動画は削除しました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ